こぼれ落ちたマイナスを拾う旅はいい加減にやめて、楽しいこと、よいこと、素敵なこと、鼻息が荒くなっちゃうようなワクワクすることを常に頭に思い浮かべておけば、きっと太字の根拠のない自信もやってくるに違いない。
今日はランチを外で食べたあと、ふらりと雑貨屋に寄って写真たてを買いました。 この前行った東京都美術館の「メトロポリタン美術館展」で手に入れたホッパーの葉書を入れるものが欲しかったのです。
さっそく机に置いてみたら、「あら、素敵な写真たてね」と声をかけられました。
「ええ、買ったばかりなんですよ。 この絵ご存じです? これはxxxと言って、今美術展やってるホッパーという人の絵で・・・」
「あ、写真たてがいいな、と思っただけだから」
とあっさりと話切り上げられてしまいました(苦笑)
好きなものをアピールするのって、難しいですね。
あああああ、この路線で話を続けるのはよくないので・・・
とにかく、写真たてはとてもモダンウッドな感じでとても素敵なのです。
気に入ったものをちょっとずつデスクに飾っていってます。
あとはグリーンを置きたいので、また探しにいきます!
さて、お風呂はいって今度こそさっぱりしようっと。