昨日のうちに洗濯を片付けておいてよかった。 ホッ。
コート類など出したかったクリーニングをおばちゃんのところに出しに
いってきました。
今日もおばちゃんパワーは炸裂。
『こんなに出して、またおばさんを苦しめに来たのね・・・』
と言われてしまった(笑)
いや、半分冗談なのだけど、あれは初心者にはきっと
冗談には通じないと思うわ。
そしてスタンプは自分で押すように命ぜられる。
はい、仰せのとおりにいたします、って感じです。
でも、おばちゃんクリーニング店は、ワンピースをシャツにしてくれたり
ジャケットをカーデガンにして、安くしてくれるので大好きなの。
ふふふ~。
さ、がんばってサンフランシスコ1日目をUPしました。
今週の目標は、仕事を18:00以降しないことと、旅日記を書き上げることです!
では、明日から仕事がんばりましょ~~~。
おやすみなさい。
きっと帰国早々仕事が待ち受けていて、すっかり現実世界~ですか、ね?
もちろんっ、、HP拝見しました。。。あああナパに行ったのですか!!?
憧れの地です。「つづき」を楽しみにしてますね♪
私、こういうクリーニング屋のおばちゃん好きです。始めは驚きますが(笑)
うちも冬物ださないと、、汗。出来たら・・このおばちゃんを困らせたいです。
やっぱり私には個人旅行はムリ・・・英語の話せるワイフがいて、
としくんがほんとーにうらやましいです!(笑)
続きが楽しみだわ~♪
クリーニング出すのにこんなおもろいおばちゃんがいたら楽しいなぁ。
出す回数増えたりしそう・・・。
■manaさん 個人旅行のハードルは高いです・・・ワタシも心細くなったわぁ。 短期間の間にやりたいことをやろうとしたら、ツアーのほうが簡単だと思う! 2週間とか滞在できるなら自分でプランつくったほうが面白そうですけどね^^